minix

懐かしくって、いろいろ触っているとなぜか、3.5インチの1.4MのDOSディスクが読めない。720KのDOSディスクはdosreadでちゃんと読み込めるのに。 ドライバではサポートされているみたいなのにと悩んだが、ソースをよく読んで解決。 デフォルトでは、ドライブAもBもAUTOMATICになっているので、5インチ1.2Mと区別できないようだ。 /usr/include/minix/config.hのDEFAULT_CLASSを0から3に変更してやると、ドライブAが3.5イン ...

minix

秋の夜長に、暇でもないのに、昔熱中したというか感動した、MINIXを久々に引っ張り出してみた。 1987年に教材用のOSとして誕生し、いまのlinux誕生のきっかけとなったものです。 PC-9800無印から、プロサイドのPC-AT互換機に早々と乗り換えていたので、洋書を注文して、熱中した。ハードディスクにインストールして使っていたが、ハードディスクのクラッシュで立ち消えになり、今となっては、すべてがうろ覚えです。 ○MINIX 1.5 当時はV1.1を使っており、patchを ...