MCUBOOT0,BOOT1,DfuSeDemo,MicroPython,rlogin,sb19

ほんと、思い出したようにstm32F4 discoveryをいじっているので、いろいろ忘れている。 ブートローダーのコントロールのために、以前SB19をオープンにしていたので、BOOT1がHになっている。 そのため、DFUモードにするためには、P2のBOOT0を隣のVDDとショートさせてHにするだけでなく、P1のPB2(BOOT1)も隣のGNDとショートして、Lにしておく必要がある。 STのウエブから、DfuSe_Demo_V3.0.6_Setup.exeをダウンロードして、 ...