kfujio

スポンサーリンク
Arch

ARCH UEFIブートとGPTハードディスク

まず、マルチブートの環境を整えるために、BOOTメニューを編集しなければならないが、OSをUEFIブートしなければ、それができない。しかし、うれしいことに、Arch LinuxのISOではEFIブートがサポートされている。 Unified ...
Arch

Arch Linux

Lenovo ThinPad Edge E130を購入した。さっそく、SSDに載せ替えて、メモリを16Gに増設。本体は丈夫そうだが、かなり重い。Windows 8は使いにくいが、勉強と思って、しばらく辛抱。でも、いろいろ遊んでみたいので、や...
squeeze

DVDドライブの修理

DVDドライブが古くなると、ゴムベルトがダメになって、トレイが開かなくなるので、いままでは泣く泣く捨てていました。しかし、今回検索してみると、解決法を発見。 DVDドライブ トレイが開かない ~LITEON DH-20A4P04C 上記の孫...
etc

ThinkPad

最近無性にノートがほしくなった。ノートといえば、やはりスティック=ThinkPadかな。 x230を狙って、検討中。 mSATAでSSDを増設して、メモリも自分で増設すれば、安く済みそうだ。
squeeze

VirtualBox

LXDEのセットアップができたので、いよいよVirtualBoxをインストール。XP modeのVHDをVDIに変換したものセットして起動。あとは、以下を参考に、hexeditで、/usr/lib/virtualbox/VBoxDD2.so...
squeeze

LXDE使用開始

電気代も節約したいし、メインのWindowsをわざわざ立ち上げるのも面倒になってきた。でも、メーラーにBeckyさんを共有して使っているので、sylpheedに直ぐに移行するわけにいかず迷っていたが、VirtualBoxでWindows X...
MCU

STM32F4 Discoveryも買いました

H8-3069Fが面白かったので、ついSTM32F4 Discoveryも買ってしまいました。Floatユニットがあるなんて、PC9801に8087を載せた時以来の感激です。 でも、使い古された3069Fと違って、ハードルが高そう。 とりあ...
etc

TVチューナー

最近B-CASが話題ですが、以前は受信感度が悪く、しまいこんでいたKEIAN KTV-FSUSB2を引っ張り出してみました。地デジ専用なので、以前はそのままアンテナ線につないでいましたが、今回は分配器を通して地デジだけに分配して接続すると、...
MCU

赤外線リモコン送信

今回のターゲットであるYAMAZENの扇風機はコード1を5回、コード2を3回送信しているようなので、とりあえず解析データをその通りに送ると問題なく動いた。搬送波は38kHzの30%デューティでないとうまくいかなかったが、ソニーの機材をコント...
MCU

赤外線リモコン解析

H8-3069Fを購入したのに、まずはOSから離れてしまったのには、わけがあります。 ネットで情報をあさっていて、H83069Fさんのサイト( をみると、赤外線リモコンの回路が載っている。簡単、しかもデバイスが安い。 赤外線LEDや赤外線受...
スポンサーリンク