Ubuntuapt,do-release-upgrade,sysctl

Altus Basicで準備されているubuntuのテンプレートは16.04LTSまでしかない。 18.04LTSを試すために、アップグレード apt update apt upgrade apt autoremove apt full-upgrade してもなにも起こらない。 do-release-upgrade -dを実行 -dオプションをつけていないと、LTSなのにアップグレードできない。 SSH接続のままでも、問題なく、アップグレードできた。 途中いくつかの質問がある ...

Ubuntuapt,sudo

最近は、apt-getではなくて、aptなのね。Debian管理者ハンドブックによると、もっとも推奨されるのはaptとのことだ。でも、apt list --installedとかすると、apt does not have a stabel CLI interfaceと警告が出る。# apt update# apt upgrade# apt autoremove# apt autocleanリリースの表示は、/etc/lsb-releaseを見てもよい。ハイフンとアンダーバーが ...