日本語の環境設定
日本語の設定 # dpkg-reconfigure locales > ja_JP.UTF-8を作成 > defaultは、en_USを選択 defaultの設定は、下記でもOK # update-locale LANG=en_US 日本語の表示の確認 # aptitude > manpages-ja manpages-ja-devをインストール > lvとnkfもインストール # update-alternatives --config pager ...
今はArch Linuxが好き