Panasonicの火災報知器にCR-2/3AZという円筒形リチウム電池が使用されている。よく似た型番のCR2の方が安いので、電池切れのCR-2/3AZから端子を引き剥がし、CR2にスポット溶接して使ってみた。どちらも3V仕様のリチウム電池であり、機器のテストでは問題なかったが、CR2の方が直径も長さも少し小さい。あわてて仕様を確認すると、CR2の容量は850mAhとかなり小さい。CR2は連続標準負荷が20mAと大きい大電流用、CR-2/3AZは連続標準負荷が2.5mAと小さく容量が1600mAhと大きい長寿命用であった。
似たサイズのCR123Aは容量が1550mAhとほぼ同じで、直径も同じだが、長さが1mmと少し長く、これも大電流用。また、アルカリボタン電池のLR44(1.5V)を電池ボックスに2個入れて報知器に接続すると”電池がありません”のアラームは消えるが機器のテストは中断してしまう。たぶん最大電流が足らないと思われる。
適切な代替品はないので、素直にCR-2/3AZを購入するのがよいという結論になった。
コメント