DNSキャッシュサービス

以前は、IPを手動で設定していましたが、ハードディスクレコーダなどの家電もあるし、サーバを変更したときにゲートウエイを再設定するのもも不便なので、今ではDHCPサーバを使っています。
標準でインストールされるDHCPクライアントがetchではdhcp3にバージョンアップしているので、dhcp3-serveerをインストールしてもよいが、sargeからの流れで、DNSキャッシングもできる、dnsmasqを使っています。
sargeのときは、dhcp-clientが2.0だったので、dhcp-serverとバージョンを合わせるのが面倒で使い始めたdnsmasqだが、MACやコンピュータ名で固定IPの割当もできるのでとても便利です。
設定は、/etc/dnsmasq.confで行います。

# DHCPサーバのインターフェース
interface=eth0
# 割当IPの範囲
dhcp-range=192.168.1.150,192.168.1.199,255.255.255.0,12h
# MACで割当
dhcp-host=00:08:0A:6B:2C:5D,192.168.1.20
# コンピュータ名で割当
dhcp-host=fox,192.168.1.10,infinite

コメント